Provided by Yahoo! JAPAN

安達太良山 あだたらやま

ライブカメラ画像

安達太良山 若宮 夜間や悪天候時は、画面が見えにくくなります
安達太良山 若宮のライブカメラ
安達太良山 鉄山 夜間や悪天候時は、画面が見えにくくなります
安達太良山 鉄山のライブカメラ

2009年3月31日 10時00分

仙台管区気象台 発表

最新の火山情報

本日10時、安達太良山に噴火警戒レベルを導入しました。
安達太良山の火山活動状況及び警戒事項等については、これまでと変わり
ありません。
安達太良山の噴火予報・警報は、噴火予報(噴火警戒レベル1、平常)と
なります。

火山の活動状況など

火山活動は、これまでと変わらず静穏な状況で、火口周辺に影響を及ぼす
噴火の兆候は見られません。
安達太良山の噴火予報・警報は、噴火予報(噴火警戒レベル1、平常)で
す。

対象市区町村など

福島県:二本松市、猪苗代町、福島市、郡山市、大玉村

防災上の注意事項など

火口内等で噴気、火山ガスの噴出等が見られます(この範囲に入った場合
には生命に危険が及ぶ)。火口内等では警戒が必要です。

安達太良山の火山活動の状況及び警戒事項等については、これまでと変わ
りありません。

<噴火警戒レベル1(平常)です>

補足情報

**(参考:噴火警戒レベルの説明)**
【レベル5(避難)】:危険な居住地域からの避難等が必要。
【レベル4(避難準備)】:警戒が必要な居住地域での避難の準備、災害時
要援護者の避難等が必要。      
【レベル3(入山規制)】:登山禁止や入山規制等危険な地域への立入規制
等。状況に応じて災害時要援護者の避難準備等。
【レベル2(火口周辺規制)】:火口周辺への立入規制等。
【レベル1(平常)】:状況に応じて火口内への立入規制等。
(注:避難や規制の対象地域は、地域の状況や火山活動状況により異なる)

(補足:平成19年12月1日から噴火予報・噴火警報を発表しています。
今回の予報は、従来の火山観測情報に相当します)

掲載情報について
気象庁が発表している情報を掲載しています。

災害から命を守るアプリ Yahoo!防災速報 緊急地震速報も通知でお知らせ iOS版AppStoreからダウンロード Android版GooglePlayで手に入れよう